私は日記を書いています。
 子供が生まれてからなので、もう11年になります。
 日記を書くととてもいいので、みなさんにもお勧めします。
 何がいいかといいますと、頭が整理されます。日記を書く前は、ただ生きていたようにも思います。
 また1年前、2年前などの同じ日に何をしていたか、読み直すと楽しいです。
 書かれる場合は、話し言葉とは違い、書き慣れがありますので、簡単なことから書いていくといいでしょう。
 内容は、お昼なにを食べたか、だけでもいいと思います。
 私コンビニで買った、しゃけおにぎり、つなおにぎり、ゆで卵、それにサラダにエクストラバージンオリーブ油をかけて食べました。
 最近の定番ですが、こんな事でも1年たつと変わっていたりします。
 日記帳など買わず、ワードで1年毎に日記の書類を作っています。
 読み直した時、表現力が上がっているので訂正するのですが、それも楽です。
 1年前のことは、本当に近い過去で臨場感が残っています。2年経つと完全に過去になっています。
 残念な事は、大学病院で病棟医長をしていたときの2年程、ほとんど書けていないことです。
 仕事が大変で、内科的にも問題をかかえ、余力がなかったのでしょう。
 大変な思いをしていたのですが、どんな思いだったかよく思い出せません。
 こんな時にこそ、日記を書けばよかったのでしょう。