厚生労働省が定めたオンライン資格確認が原則義務化されるにあたり、マイナンバーカードによるオンライン資格確認システムの運用を開始しました。マイナンバーをお持ちの方は、受付設置のカードリーダーを利用することで保険の資格確認が行えるようになりました。
なお、昨今のマイナ保険証のトラブルを考慮し、従来通り保険証も併せてご持参いただくと助かります。
マイナンバーカードを保険証として利用するにはあらかじめ登録が必要です。
詳しくは、以下の厚生労働省のサイトをご覧ください。
マイナンバーカードの保険証利用について(被保険者証利用について)|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
マイナンバーカードをお持ちでない方は、従来どおり健康保険証を使った受診が可能です.
市町村の公費受給者証(子ども医療、心身障害者など)のオンライン資格確認はまだできませんので、お持ちの方は今まで通り,紙の公費受給者証をご持参くださるようお願いいたします。